8/31~9/2 兵庫県立大学 姫路環境人間キャンパスで砥粒加工学会(ABTEC2016)が開催されます。
パネル・カタログ展示に出展します。
また、8/31 わが社の新技術発表会で講演します。
詳細は砥粒加工学会ホームページをご覧ください。
8/31~9/2 兵庫県立大学 姫路環境人間キャンパスで砥粒加工学会(ABTEC2016)が開催されます。
パネル・カタログ展示に出展します。
また、8/31 わが社の新技術発表会で講演します。
詳細は砥粒加工学会ホームページをご覧ください。
2016年8月8日(月)~10日(水)、幕張メッセに於いて第13回日本加速器学会年会が開催されます。
弊社は岩手コラボと共同で企業ブースを出展いたします。
また、8月9日の午後には、弊社社員によるポスター発表を行います。
詳細はホームページをご覧ください。
日本加速器学会
ファイル 10-1.pdf
ファイル 10-2.pdf
弊社では電解研磨技術を応用し、歯車のバリ取りサービスを開始致しました。
電解研磨は電気化学的にバリを溶かしますので、一般のバリ取り機では除去できない微細なバリを除去することが可能になります。
本日付けの日刊工業新聞(9面)に、弊社の歯車バリ取りについての記事が掲載されております。
アジア最大級 2年に一度の化学・環境エンジニアリング専門展示会
INCHEMTOKYO2015 に出展致します。
是非 ご来場下さい。
会期:2015年11月25日(水)~11月27日(金)
会場:東京ビッグサイト(東京国際展示場)東1~3ホール
弊社ブース 東2ホール 番号:2A-12
明日(2015年10月29日)より、いよいよ「燕三条ものづくりメッセ2015」が開幕致します。
2日間ではありますが、是非ご来場下さい。
期間:10月29日10:00~17:00 ~ 30日10:00~16:00
場所:新潟県三条市須頃1-17
燕三条地場産業振興センター(0256-35-7811)
弊社ブース:AREA03 №03-057
燕三条地域の様々な技術を有するものづくり企業や、当地域に関連する新技術を持つ企業が一堂に出展し地域内外に広く技術をPRし、ビジネスマッチングを目指す展示会です。
日程:2015年10月29日(木)~10月30日(金)
場所:燕三条地場産業振興センター(新潟県三条市須頃1-17)
URL:http://tsm.tsjiba.or.jp/index.html
お近くにお寄りの際は、是非ともご来場下さい。
お客様各位
いつもお世話になり、誠にありがとうございます。
このたび、マルイ鍍金工業株式会社のホームページをリニューアルいたしました。
今後は この新着情報のページなどで当社からのお知らせなどを随時ご案内させていただきます。
今後ともご指導、ご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
このたび、マルイ鍍金工業株式会社は航空宇宙防衛産業向けのQMS、JISQ9100認証取得に着手しました。
早期認証取得に向け、全社を挙げて本プロジェクトに邁進する所存です。
経過につきましては、ホーム―ページ上でご報告させていただく予定です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。